コンテンツへスキップ

まるまの高知移住でセミリタイア

高知県に移住してセミリタイアしたブログです。

最近の投稿

  • ステージ0舌癌入院日記-再手術
  • ステージ0舌癌入院日記
  • 時給800円でも年間100万円貯まりました
  • 日本人の住宅の歴史が分かる 宮本常一著「日本人の住まい 生きる場のかたちとその変遷」
  • マイルドヤンキーと「絶望の国の幸福な若者たち」

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2020年12月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2018年7月
  • 2018年1月
  • 2017年9月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

カテゴリー

  • 家庭菜園
  • 旅行
  • 本関係
  • 海関係
  • 生活

カテゴリー: 生活

ステージ0舌癌入院日記-再手術

長くなったので別ページで追記。 4/21 ICUで目が覚める。全身が重く動かない。ただ口がとにかく痛い。痛いと … 続きを読む ステージ0舌癌入院日記-再手術

投稿日: 2021年4月23日2021年5月11日カテゴリー 生活

ステージ0舌癌入院日記

初期の舌癌(ステージ0)で入院、手術をしたのでその記録。 4/6 同室の人が退院した為、今日から個室状態。ラッ … 続きを読む ステージ0舌癌入院日記

投稿日: 2021年4月11日2021年4月27日カテゴリー 生活

時給800円でも年間100万円貯まりました

久しぶりにブログでも書こうかと思ったら、前回の記事は一年前なんですね。一年前に転職して、めちゃくちゃ忙しくて更 … 続きを読む 時給800円でも年間100万円貯まりました

投稿日: 2020年12月29日2020年12月29日カテゴリー 生活

集団行動が苦手だ

最近、集団行動が苦手だったのだと改めて思うようなことが多々ある。 今までの仕事はチームで行動することもあったが … 続きを読む 集団行動が苦手だ

投稿日: 2019年10月29日カテゴリー 生活

お金に頼らない生き方をしたい

このブログはセミリタイアと地方移住をテーマに書いていますが、あまり貯金や資産についての話は書いていません。 そ … 続きを読む お金に頼らない生き方をしたい

投稿日: 2019年10月14日2020年3月25日カテゴリー 生活

電車の時間が無駄過ぎる

この夏は久しぶりに関東の実家に帰って過ごしました。 実家へはLCCのジェットスターを使って行きました。お盆休み … 続きを読む 電車の時間が無駄過ぎる

投稿日: 2019年8月18日2019年8月17日カテゴリー 生活

1ヶ月毎日更新し続けた結果

7月15日から投稿開始して、昨日までで、連続の投稿が1ヶ月間になりました。 一年程ブログを休止していて、再開す … 続きを読む 1ヶ月毎日更新し続けた結果

投稿日: 2019年8月16日2019年8月16日カテゴリー 生活

高知のパチンコ多すぎ問題

高知県はパチンコが多いです。幹線道路を走っていると次から次にパチンコ屋が現れます。 なにか新しい建物を作ってい … 続きを読む 高知のパチンコ多すぎ問題

投稿日: 2019年8月15日2019年8月7日カテゴリー 生活

花火は躁状態へのスイッチだ

先日、今年最初の花火を近所のお祭りで見た。 ばかばか打ち上がる花火を見上げながら、「あぁ夏が終わってしまう」と … 続きを読む 花火は躁状態へのスイッチだ

投稿日: 2019年8月11日2019年8月5日カテゴリー 生活

高知の床屋は河原がいい

皆さんは髪をどこで切っているだろうか。 オシャレな美容室でカットしてもらう人もいれば、1,000円カットでお願 … 続きを読む 高知の床屋は河原がいい

投稿日: 2019年8月9日2019年8月5日カテゴリー 生活

投稿ナビゲーション

ページ 1 ページ 2 … ページ 5 次ページ
Copyright © maruma-design All rights reserved.