コンテンツへスキップ

まるまの高知移住でセミリタイア

高知県に移住してセミリタイアしたブログです。

最近の投稿

  • ステージ0舌癌入院日記-再手術
  • ステージ0舌癌入院日記
  • 時給800円でも年間100万円貯まりました
  • 日本人の住宅の歴史が分かる 宮本常一著「日本人の住まい 生きる場のかたちとその変遷」
  • マイルドヤンキーと「絶望の国の幸福な若者たち」

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2020年12月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2018年7月
  • 2018年1月
  • 2017年9月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

カテゴリー

  • 家庭菜園
  • 旅行
  • 本関係
  • 海関係
  • 生活

カテゴリー: 本関係

日本人の住宅の歴史が分かる 宮本常一著「日本人の住まい 生きる場のかたちとその変遷」

宮本常一著「日本人の住まい 生きる場のかたちとその変遷」を読みました。 昭和43年、日本の江戸時代から続いてき … 続きを読む 日本人の住宅の歴史が分かる 宮本常一著「日本人の住まい 生きる場のかたちとその変遷」

投稿日: 2020年1月1日カテゴリー 本関係

マイルドヤンキーと「絶望の国の幸福な若者たち」

古市憲寿「絶望の国の幸福な若者たち」を読んだ。 これまで出版された社会系の本や社会学者や政治家の発言に嫌味を次 … 続きを読む マイルドヤンキーと「絶望の国の幸福な若者たち」

投稿日: 2019年12月12日カテゴリー 本関係

罪の意識を抉り出す 辺見庸著「1★9★3★7」

僕は辺見庸のせいで人生に躓いた。 初めて辺見庸の著作を読んだのは中学生の頃だったろうか。 そこから生きているこ … 続きを読む 罪の意識を抉り出す 辺見庸著「1★9★3★7」

投稿日: 2019年12月1日2019年12月1日カテゴリー 本関係

うっとりするほどビンボー 松下竜一著「底抜けビンボー暮らし」

松下竜一という作家は恥ずかしながら知らなかった。 書名に惹かれてたまたま図書館で手に取ったが、何作かが教科書に … 続きを読む うっとりするほどビンボー 松下竜一著「底抜けビンボー暮らし」

投稿日: 2019年11月29日2019年12月1日カテゴリー 本関係

歴史の断絶「日本の民俗 暮らしと生業」芳賀日出男

芳賀日出男著「日本の民俗 暮らしと生業」は昭和30年代を中心に、日本各地の風習をテーマに写した写真集。 これを … 続きを読む 歴史の断絶「日本の民俗 暮らしと生業」芳賀日出男

投稿日: 2019年11月17日2019年11月18日カテゴリー 本関係

「勇ましさ」の危険性 水木しげる著「水木しげるの戦場」

「水木しげるの戦場」は、水木しげるの戦争マンガをまとめた作品集。 今回読んで印象的だったのは、戦中の教育や考え … 続きを読む 「勇ましさ」の危険性 水木しげる著「水木しげるの戦場」

投稿日: 2019年10月31日カテゴリー 本関係

隠居したい人に薦める2000年前の実践的哲学 中澤務訳 セネカ「人生の短さについて」

ローマの哲学者セネカの「人生の短さについて」「母ヘルウィアへのなぐさめ」「心の安定について」をまとめた光文社古 … 続きを読む 隠居したい人に薦める2000年前の実践的哲学 中澤務訳 セネカ「人生の短さについて」

投稿日: 2019年10月30日カテゴリー 本関係

やっぱり楽しい 深沢七郎著「書かなければよかったのに日記」

深沢七郎のエッセイをよく読む。ふざけたような怖ろしいような文章が読んでいて楽しい。 十年ほど前、東南アジアの安 … 続きを読む やっぱり楽しい 深沢七郎著「書かなければよかったのに日記」

投稿日: 2019年10月22日カテゴリー 本関係

幸せについて考えた「人生をいじくり回してはいけない」水木しげる

水木しげるの本が好きで時々読むのだが、今日は「人生をいじくり回してはいけない」を読んだ。 水木しげるの考え方の … 続きを読む 幸せについて考えた「人生をいじくり回してはいけない」水木しげる

投稿日: 2019年10月22日2019年10月22日カテゴリー 本関係

なぜ働くのか分からない人に「カネと暴力の系譜学」

「カネと暴力の系譜学」萱野稔人著を読んだ。 何故税金は高いのか?何故カネが無いのか?何故働かなくてはならない人 … 続きを読む なぜ働くのか分からない人に「カネと暴力の系譜学」

投稿日: 2019年10月20日2019年10月20日カテゴリー 本関係

投稿ナビゲーション

ページ 1 ページ 2 ページ 3 次ページ
Copyright © maruma-design All rights reserved.